数字で見る日本経済と社会状況
Home - 数字で見る日本経済と社会状況 2021年

2021年の日本のGDP・物価指数・労働調査結果などの、様々な日本の経済指標や社会指標の数値をまとめました。
日本の経済の状況や社会の変遷について読み解く手掛かりになる、様々な数値を掲載しています。
今後の社会や経済方針の見通しや、株価や為替・コモディティ価格の変動にも関係のある数値になります。
世界の数値は「数字で見る世界の経済と社会」に掲載しています。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
数字で見る世界経済と社会状況 2021年 | 世界の主要会議とイベント | 過去の世界イベントや国際問題(今年) | 数字で見る日本経済と社会状況 2020年 |
- 一覧
- 1月の数値
1月に公表された経済指標や社会指標
- -1.2% 消費者物価指数 前年同月比
- 総合指数は101.1であり、前年同月比は1.2%の下落、前月比は0.1%の下落
- 生鮮食品を除く総合指数は101.1であり、前年同月比は1.0%の下落、前月と同水準
- 生鮮食品及びエネルギーを除く総合指数は101.7であり、前年同月比は0.4%の下落、前月と同水準
(2015年を100とし、前月比は季節調整値を比較) - -1.2% 建設総合の出来高総計 前年同月比 11月
- 11月の建設総合の出来高総計は4兆7423億円であり、前年同月比1.2%減
(10月は4兆6584億円であり、前年同月比1.6%減) - うち民間統計は2兆5308億円であり、前年同月比6.7%減
- うち公共統計は2兆2115億円であり、前年同月比6.0%増
- -0.33% 人口 前年同月比
- 総人口は1億2557万人で、前年同月に比べて42万人減少(-0.33%)
- 15歳未満人口は1506万4千人で、前年同月に比べ19万5千人減少(-1.28%)
- 15~64歳人口は7460万6千人で、前年同月に比べ52万5千人減少(-0.70%)
- 65歳以上人口は3613万9千人で、前年同月に比べ31万人増加(+0.87%)
- -1.5% 機械受注総額 前月比 11月
- 11月は前月比1.5%減の2兆2663億円 (前月は+9.5%)
- 民需は前月比7.0%減の9,107億円、官公需は前月比0.4%増の2,493億円、外需は前月比5.9%増の9,785億円、代理店は前月比6.6%減の1,024億円
- +0.7% 世帯消費動向指数(CTI) 前年同月比 11月
- 世帯消費動向指数(総世帯)は名目93.3、実質91.8
(2015年を100とする) - 前年同月比は名目0.7%の増加、実質1.8%の増加
- 前月比(季節調整値)は名目2.7%の減少、実質2.2%の減少
- 総消費動向指数は 実質96.3
- 前年同月比は実質3.1%の減少、前月比は実質0.4%の減少
- +0.6% 実収入 前年同月比 - 二人以上の世帯 11月
- 勤労者世帯の実収入(二人以上の世帯)はは473,294 円 (前月:546,786円)
- 前年同月比で実質 0.6%の増加、名目 0.5%の減少
- +1.1% 消費支出 前年同月比 - 二人以上の世帯 11月
- 消費支出(二人以上の世帯)は278,718円 (前月:283,508円)
$前年同月比で実質 1.1%の増加、名目は変わらず - 前月比(季節調整値)では、実質 1.8%の減少
- 対前年同月比での減少は、被服及び履物、教養娯楽、その他支出(交際費など)
- 対前年同月比での10%以上の増加は、家具・家事用品、教育
出典:総務省統計局 - https://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/index-z.html

出典:国土交通省 - https://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/jouhouka/sosei_jouhouka_tk4_000013.html

出典:総務省統計局 - https://www.stat.go.jp/data/jinsui/new.html

出典:内閣府 - https://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/juchu/2020/2007juchu.html
出典:総務省統計局 - https://www.stat.go.jp/data/cti/index.html

出典:総務省統計局 - https://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/index.html

出典:総務省統計局 - https://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/index.html

![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
数字で見る世界経済と社会状況 2021年 | 世界の主要会議とイベント | 過去の世界イベントや国際問題(今年) | 数字で見る日本経済と社会状況 2020年 |
Home - 数字で見る日本経済と社会状況 2021年
当サイトの関連記事
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2020年 世界の主要会議と国際イベント、各国選挙 2021/01/01 | エネルギーやコモディティの需要供給の比較と推移 2020/08/25 | これだけは抑えたい主要国の経済指標の比較と推移 2020/08/25 | 世界情勢を知る英語ニュース動画チャンネル10選 2020/06/30 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
世界の国一覧 国連や国際共同体などへの加盟状況 2020/04/12 | 世界の国一覧 人口・国土面積・GDP・ISOコード 2020/03/29 | グローバルリーダーのスピーチや対談の英語動画チャンネルまとめ 2020/01/09 | 株式投資や投資家の動向の英語動画チャンネルまとめ 2020/01/09 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
社会やテクノロジーの英語動画チャンネルまとめ 2020/01/09 | 世界の社会経済の英語ニュース動画チャンネルまとめ 2020/01/09 | 2019年 世界の主要会議と国際イベント、各国選挙 2020/01/01 | 大阪府の市別 昼間人口ランキング 2019/09/20 |