世界の投資家名鑑 - ジェシー・リバモア 幾度もの破産から復活した「伝説の投機王」 名言と経歴
本ページではジェシー・リバモアの生涯、名言、関連動画などを掲載しております。
ジェシー・リバモアとは

- アメリカのビリオネア(億万長者)、投資家
- リスクの高い大胆なトレーディングによって巨額の利益を上げ、大恐慌の引き金になったとも言われる伝説の投機王
- 「伝説の投機王」「ウォール街のグレート・ベア」と称される
- 幾度もの破産から復活して大勝利を収めたが、最後はピストル自殺で人生を終える
ジェシー・リバモアの出身・生涯
- [1877年~1940年]
- 貧しい移民の家庭に生まれる
- 14歳の時、家出同然で家を出てボストンの株仲買店の小僧となる
- 15歳の時、差金決済取引の原型となる「バケット・ショップ」を始め、勝ち続ける
- 1897年、 ニューヨーク証券取引所の株取引を開始するが、6ヶ月足らずで破産する
- 1901年、24歳のときには5万ドル(約20億円)の資産を保有したが、1906年に株式の空売りに対する株価の反騰により破産する
- 1906年、サンフランシスコ地震の前日にユニオンパシフィック鉄道で大規模なショートポジションを取り、25万ドルの利益をあげる
- 1907年の恐慌において、大規模なショートポジションがあり、1日で100万ドル(約200億円)の利益を上げる
- 1908年からのコットン市場に手を出すが、大暴落により、1915年に破産する
- 1929年、世界恐慌の暗黒の木曜日には、大量のショートポジションを持ち、翌日には大暴落した市場で株を買い戻し、1億ドル(約4000億円)以上の利益をあげる
- 1934年、4度目の破産をする。
- 1939年、ファイナンシャルアドバイザリーのビジネスを開始し、テクニカル分析システムを販売した。
- 息子であるジェシー・ジュニアは本を書くよう提案し、リバモア流投機術を出版するが、当時は第二次世界大戦の中で株式投資への関心度は低かったため、あまり売れなかった
- 1940年、ピストル自殺により亡くなる。
ジェシー・リバモアの名言・格言
ジェシー・リバモアの特徴的な格言や名言を紹介します。
一つ一つの言葉からはジェシー・リバモアの理念や考え方、大事にしていることを知る手掛かりになります。
- 最高の利益は最初から利益を示す取引から作られる
- 市場は決して間違っていない。
人の意見はしばしば間違っている。 - 下落した株を更に購入するなどして、損失を平均化しないでください。
- 利益を示す取引を継続し、損失を示す取引を終了する。
- 毎日取引しないでください。
市場において明らかに強気または弱気である場合にのみ取引する。 - どのセクターでも、最も強いトレンドを示している主要株を取引してください。
- 上昇株を購入し、下降株を売る。
- ウォール街には新しいものは何もありません。
今日の株式市場で起こったことは、以前に起こったことであり、また起こるでしょう。 - 現金は相場師の在庫であり、生命線であり、最も頼りになる友である
- 金を失ってはならない。特に株取引の資金はトレーダーの命綱であることを肝に銘じること。
- 損が明らかな時には損切り、利益が見込める時には利喰わないのが鉄則だ。誤った時にすべきことはただ1つ、改めることだ。
ジェシー・リバモアを深く知る記事
![]() | 4度の破産から這い上がった投資家「ジェシー・リバモア」の投資手法とは? |
ジェシー・リバモアの関連動画
ジェシー・リバモアの関連動画を紹介します。
ジェシー・リバモアの生き方や考え方について、より深く知るために参考になる動画です。
説明動画 『ジェシー・リバモアの生涯』 2019年
動画配信元:Investors Journal
説明動画 『ジェシー・リバモアの投資手法』 2017年
動画配信元:CiovaccoCapital
出典、参考リンク
世界の投資家名鑑 - ジェシー・リバモア 幾度もの破産から復活した「伝説の投機王」 名言と経歴