世界の投資家名鑑 - 片山晃氏 個人株式投資で140億円の資産を築いた投資家 名言と経歴、講演動画
本ページでは片山晃氏の経歴、名言、関連動画などを掲載しております。
片山晃氏とは

- 日本の投資家
- 五月(ごがつ)のハンドルネームでも知られ、65万円の元手で始めた個人株式投資で140億円の資産を築く
- 未上場のベンチャー企業投資、ヘッジファンドの事業を開始する
片山晃氏の出身・経歴
- [1982年生まれ]
- 山形市生まれ
- 高校卒業後にゲーム関連の専門学校に入学するが、1年で中退
- ネットゲームの「ラグナロクオンライン」に4年間没頭
- 2005年、23歳のときにゲームセンターの深夜アルバイトでためた65万円で株式投資を始める
- 2013年、レオス・キャピタルワークスにアナリストとして入社するが、1年で退社する
- 2014年、シリウスパートナーズ(株)を設立し、未上場企業への投資を行う
- 2017年、競走馬の生産牧場「ハクレイファーム」の事業継承を受ける
- 法人顧客向けのヘッジファンド「シュバイツェル・インベストメント」を設立
片山晃氏の名言・格言
片山晃氏の特徴的な格言や名言を紹介します。
一つ一つの言葉からは片山晃氏の理念や考え方、大事にしていることを知る手掛かりになります。
- 投資の経験が蓄積されていくと、「これは上がるぞ」という銘柄に出会ったときの”握力”が強くなる
出典:日経マネー - 僕がやっていたのは、カジノのチップのように小さなリスクでの勝ち額を積み上げて、ここぞという時にそれをオール・インするというやり方です。
出典:片山晃「勝つ投資 負けない投資」 - 「信じることは疑うことをやめること」。
~
投資においては疑うことをやめた瞬間に大損へのカウントダウンが始まっています。
出典:片山晃「勝つ投資 負けない投資」 - 僕は買値からいくら下がったから売るという機械的なルールは設けていません。
出典:片山晃「勝つ投資 負けない投資」 - 「この株価で買っておけばいつか上がるだろう」という考え方も否定はしませんが、「勝つ投資」を目指す上ではご法度です。
出典:片山晃「勝つ投資 負けない投資」 - 僕にとっての投資とは、現在と未来の価値の間にあるギャップを埋める行為です。
それは、変化に気付く力であり、それがもたらす未来を考え抜く発想力や想像力でもあります。
出典:片山晃「勝つ投資 負けない投資」 - なぜ低PBRの株では大きく儲からないのか。その理由は、そこに変化が起きないからです。
~
大事なポイントは、そのPERが将来どのように変わっていくかということです。
出典:片山晃「勝つ投資 負けない投資」
片山晃氏を深く知る記事
![]() | 片山晃氏とは? ネトゲ廃人から140億投資家へ |
片山晃氏の関連動画
片山晃氏の関連動画を紹介します。
片山晃氏の生き方や考え方について、より深く知るために参考になる動画です。
対談 『何を、いつ、いくらで、どれだけ買い、いつ売ればいいのか』 2020年
動画配信元:Zeppy投資ちゃんねる
対談 『投資家「片山晃」氏が150億円稼ぐまで』 2020年
動画配信元:Zeppy投資ちゃんねる
出典、参考リンク
片山晃の関連書籍 nikkei.com r.nikkei.com
世界の投資家名鑑 - 片山晃氏 個人株式投資で140億円の資産を築いた投資家 名言と経歴、講演動画