世界の投資家名鑑 - フィリップ・フィッシャー氏 長期投資の「成長株投資」の実践者 名言と経歴
フィリップ・フィッシャー氏の生涯、名言、関連動画などを紹介します。
フィリップ・フィッシャー氏とは

- アメリカのファンドマネージャー、投資家
- 将来の成長性や競争力を重視し、リーズナブルな価格のときに長期投資する「成長株投資」の実践者
- ウォーレン・バフェット氏が尊敬し、その手法を応用している
フィリップ・フィッシャー氏の出身・生涯
- [1907年~2004年]
- 1928年、スタンフォード大学経営大学院を中退し、アングロロンドン証券のアナリストとして働く
- 証券取引所で働いた後、1931年に資金管理会社「フィッシャー&カンパニー」を設立
- 1955年、当時ラジオメーカーであった「モトローラ」の株を購入し、死ぬまでそれを保持した
- 1958年、最初の本「Common Stocks and Uncommon Profits」を出版し、成長投資の分野におけるパイオニアとして広く知られるようになる
- 91歳で引退するまで69年の間、「フィッシャー&カンパニー」の責任者を務めた
フィリップ・フィッシャー氏の名言・格言
フィリップ・フィッシャー氏の格言や名言などを紹介します。
一つ一つの言葉からはフィリップ・フィッシャー氏の考え方や理念、大事にしていることを知る手掛かりになるかもしれません。
- 株式市場の本質的に欺瞞的な性質である。
他の人が今していることをすること、あなたがしたいという魅力的な衝動を持っていることは、しばしばまったく間違ったことである。 - 私の間違いは、経験の限界を超えて自分のスキルを投影することでした。
完全に理解していると信じている業界の外で、まったく異なる分野に投資したこと。 - 普通株を購入したとき、それが正しく行われていれば、それを売る時期はほとんどない。
- 投資家が確信できる1つは、大企業が外部から新しい最高経営責任者を招聘する必要があるということは、既存の経営陣に問題があることを示すひどい兆候である。最新の決算がどれだけ良かったとしても。
- 悪い間違いをしたことがない人を宣伝しないでください。そうすると、何もしたことがない人を宣伝することになります。
- 成功する投資家はいつも、ビジネス上の問題に興味を持っている。
- 歴史は、ほとんどの人々が真実であると受け入れ、それ以上考えることを気にしなくなったとき、それは完全に間違っていることを示している。
- 投資から大きな利益を得るには忍耐が必要である。
株価がどうなるかは、それが起こるまでにどれだけの時間が経過するかよりも、簡単にわかることがよくある。
フィリップ・フィッシャー氏の関連動画
フィリップ・フィッシャー氏の関連動画を紹介します。
フィリップ・フィッシャー氏の生き方や考え方について、より深く知るために参考になる動画です。
説明動画 『ウォーレン・パフェット「フィリップ・フィッシャーとベンジャミン・グレアムの影響について」』 2019年
動画配信元:Buffett Online
説明動画 『フィリップ・フィッシャーの著書の解説』 2018年
動画配信元:The Swedish Investor
出典、参考リンク
フィリップ・フィッシャーの関連書籍 forex.in.rs
Wikipedia
世界の投資家名鑑 - フィリップ・フィッシャー氏 長期投資の「成長株投資」の実践者 名言と経歴