日本の注目スタートアップ・ベンチャー企業 8月 2020年


日本の成長企業一覧  -  日本の注目スタートアップ・ベンチャー企業 8月 2020年

2020年8月頃に資金調達を公表した、成長を続けるスタートアップ企業・ベンチャー企業の情報の一覧です。
対象はベンチャーキャピタルや投資家等から1.5億円以上の資金調達(第三者割当増資など)を実現した企業です。
各企業の事業内容、業種、資金調達額、調達先、理念・ミッションなどを記載しています。
日本の成長している事業分野や最新トレンド、ビジネスモデル、最新技術を確認することができます。
. 多額の資金調達を実現した企業は、近々株式上場が行われる場合もあります。

※調達額の累計は表示値よりも多い可能性があります。

  

株式会社インゲージ

https://ingage.co.jp/

『インゲージ』の概要・財務指標

【代表/経営陣】【資金調達額】【調達額(累計)】
和田 哲也1.5億円1.5億円

【キーワード】
問い合わせ情報統合、共有

【資金調達先】
新生企業投資, 栖峰投資ワークス, SMBCベンチャーキャピタル

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000042.000029485.html

『インゲージ』の事業・サービス

生産性向上、業務可視化に寄与する顧客対応クラウド『Re:lation(リレーション)』を開発する企業。
メール・チャット・LINE・Twitterなどの様々な問い合わせ情報を一元管理し、チームで共有することができるブラウザベースで利用可能なクラウドサービスを提供している。
2,300社以上が導入している。

『インゲージ』の理念やメッセージ

「一人ひとりに向き合える」を具現化する

 

株式会社Jij

https://www.j-ij.com/ja/

『Jij』の概要・財務指標

【資金調達額】【調達額(累計)】
2億円4億円

【キーワード】
量子最適化技術

【資金調達先】
ANR, DEEPCORE, みらい創造機構

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000046947.html

『Jij』の事業・サービス

専門知識を必要とせずに最先端の量子最適化技術を扱えるミドルウェア「Jij-Cloud」の開発や、量子最適化技術のコンサルティングを行うIT企業。
計算困難な問題の解決に向けて、量子技術をベースにしたイジングマシン・アルゴリズムを活用した組合せ最適化の実用化研究を行う。
スマートシティの実現に求められる最適オペレーション計算の新たなプラットフォームを構築を目指す。
科学技術振興機構の大学発新産業創出プログラムを通じて、量子アニーリング研究者により設立されたスタートアップ。
NECや日立、D-Wave、Microsoftと提携を進めている。

『Jij』の理念やメッセージ

計算困難な課題を解決する

 

株式会社SkyDrive

https://skydrive2020.com/

『SkyDrive』の概要・財務指標

【資金調達額】【調達額(累計)】
39億円1800億円

【キーワード】
空飛ぶクルマ、産業ドローン

【資金調達先】
日本政策投資銀行, 伊藤忠商事, 伊藤忠テクノロジーベンチャーズ, ENEOSイノベーションパートナーズ, 大林組, 環境エネルギー投資, STRIVE, 日本電気, ベリサーブ, 三井住友ファイナンス&リース

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000038857.html

『SkyDrive』の事業・サービス

「空飛ぶクルマ」と重量物に特化した産業ドローン「カーゴドローン」を開発する企業。
空飛ぶクルマは2023年度のサービス開始を予定。
カーゴドローンは、積載重量30kgであり100kg以上を運搬できる製品を開発中。

『SkyDrive』の理念やメッセージ

誰もが空を走る自由へ。
未来は、今です。

 
 

bitBiome株式会社

https://www.bitbiome.co.jp/

『bitBiome』の概要・財務指標

【資金調達額】【調達額(累計)】
7億円10.5億円

【キーワード】
微生物、シングルセルゲノム解析技術

【資金調達先】
東京⼤学エッジキャピタルパートナーズ, ユニバーサルマテリアルズインキュベーター

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000051834.html

『bitBiome』の事業・サービス

微⽣物のシングルセルゲノム解析技術bit-MAPを⽤いて微⽣物の様々な産業応⽤を⽬指すバイオ企業。
がん、腸内疾患、自己免疫疾患、神経精神疾患などの20以上の疾患について疾患と微生物の関連を明らかにする研究を開始し、医薬品研究開発・新規バイオマーカー探索を⽬指したパートナリング/共同研究、解析データ共有および独占販売などを検討していく。
早稲田大学より、「シングルセルゲノム解析」に関する特許について権利譲渡を受けている。

『bitBiome』の強みや、業界トレンド

従来のマイクロバイオーム研究で必要とされてきた煩雑な単離・培養、複雑なシーケンスデータの計算処理の必要なく、未知の微生物ゲノム情報を高速かつ網羅的に獲得することが可能

『bitBiome』の理念やメッセージ

Unlock the Potential of Microbes

 

株式会社ポケットマルシェ

https://www.pocket-marche.com/

『ポケットマルシェ』の概要・財務指標

【資金調達額】【調達額(累計)】
8.5億円8.5億円

【キーワード】
納品産物

【資金調達先】
オレンジページ, ステージアップファンド投資事業有限責任組合, せとうち観光活性化投資事業有限責任組合, 丸井グループ, 小橋工業, PNB-INSPiREEthicalFund

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000046526.html

『ポケットマルシェ』の事業・サービス

全国の農家や漁師などの生産者と著節やり取りをしながら農水産品を売買できるモバイルアプリ「ポケットマルシェ」を運営する企業。
また、リアルマルシェの企画運営や、食材卸、フェアイベント企画運営、・食べもの付き情報誌「食べる通信(R)」や「東北食べる通信」の配信も行う。

『ポケットマルシェ』の理念やメッセージ

個と個をつなぐ

 

株式会社ispace

https://ispace-inc.com/jpn/

『ispace』の概要・財務指標

【資金調達額】【調達額(累計)】
122億円30億円

【キーワード】
月面探査、宇宙

【資金調達先】
IncubateFund, トヨタ, みずほ銀行, 高砂熱学工業, 三井住友海上火災保険

出典: https://jp.techcrunch.com/2020/08/21/2020-08-20-moon-lander-startup-ispace-raises-28-million-and-lau

『ispace』の事業・サービス

民間企業による月面探査プログラムの運営や宇宙関連ビジネスを行う企業。
2022年と2023年に月面への着陸船の打ち上げを計画している。
宇宙コンテンツによる企業マーケティング支援や月面データの調査支援、宇宙資源開発に向けたR&Dなど。

『ispace』の理念やメッセージ

地球と月がひとつのエコシステムになる世界

 
 

株式会社スピークバディ

https://speakbuddy.jp/

『スピークバディ』の概要・財務指標

【資金調達額】【調達額(累計)】
3億円3億円

【キーワード】
英語、アプリ

【資金調達先】
グローバル・ブレイン, 三井不動産

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000025.000017082.html

『スピークバディ』の事業・サービス

AI英会話アプリ「スピークバディ」や、オンライン英語コーチング「スパルタバディ」の運営を行う企業。
音声認識・会話AI・デジタル音声等の技術を活用したAI英会話アプリ「スピークバディ」は90万ダウンロードを突破。

『スピークバディ』の理念やメッセージ

マルチリンガルになれる時代を創る

 

株式会社BitStar

https://bitstar.tokyo/

『BitStar』の概要・財務指標

【資金調達額】【調達額(累計)】
10億円10億円

【キーワード】
クリエイター、プロダクション、Youtube番組制作

【資金調達先】
電通グループ, 丸井グループ, フォーイット, SKIYAKI, ビーマップ, セガサミーホールディングス, コロプラネクスト, ABCドリームベンチャーズ

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000162.000015232.html

『BitStar』の事業・サービス

クリエイタープロダクション事業、コンテンツ制作事業、インフルエンサーマーケティング事業を行う企業。
クリエイターのプロモーションや商品化計画、イベント運営、YouTube番組制作、SNSキャスティングや広告運用など。

『BitStar』の理念やメッセージ

その輝きを、加速させる。

 

株式会社イエソド

https://yesod.co/

『イエソド』の概要・財務指標

【資金調達額】【調達額(累計)】
2億円2億円

【キーワード】
SaaS管理、アカウント管理

【資金調達先】
DNXVentures, ANRI

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000059884.html

『イエソド』の事業・サービス

「組織と役割」に基づくSaaSのアカウント管理、権限管理の自動化を行うSaaS管理サービスを開発するIT企業。
過去、現在、未来の人事・組織情報を格納可能な多次元データベース、IT監査など内部統制に向けた各種レポート出力、アクセス管理の自動化などを提供。
プロトタイプ開発を終え、SaaS管理機能の開発を実施する。

『イエソド』の理念やメッセージ

企業の人・組織・情報にまつわる非効率をなくす

 

BeaTrust株式会社

https://beatrust.com/

『BeaTrust』の概要・財務指標

【資金調達額】【調達額(累計)】
3億円3億円

【キーワード】
IT、従業員可視化

【資金調達先】
バーエージェント・キャピタル, DNXVentures, 伊藤忠テクノロジーベンチャーズ, STRIVE, OneCapital, DelightVentures, PKSHASPARXアルゴリズム1号, みずほキャピタル

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000062843.html

『BeaTrust』の事業・サービス

従業員同士での協業を促すプラットフォーム「BeaTrust」を開発しているIT企業。
BeaTrustでは従業員のスキルや経験や職歴、趣味などの可視化、コラボレーション支援機能などの機能を持つ。

『BeaTrust』の理念やメッセージ

世界中の人々のスキルや経験、専門知識を可視化し、 お互いをつながり易くし、コラボレーションを促進してイノベーションを加速する

 

株式会社カンム

https://kanmu.co.jp/

『カンム』の概要・財務指標

【資金調達額】【調達額(累計)】
11.3億円44.3億円

【キーワード】
決済、プリペイドカード

【資金調達先】
セブン銀行

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000064.000012797.html

『カンム』の事業・サービス

オンライン決済サービス「バンドルカード」を提供しているフィンテック企業。
バンドルカードでは、モバイルアプリを通して誰でもプリペイドを発行でき、Visaでのカード支払いができる。

『カンム』の理念やメッセージ

心理的unbankedをソフトウェアで解決する

 

WealthPark 株式会社

https://wealth-park.com/ja/corporate/

『WealthPark 』の概要・財務指標

【資金調達額】【調達額(累計)】
9.7億円19億円

【キーワード】
不動産管理、アプリ

【資金調達先】
みずほキャピタル, 日本郵政キャピタル, SBIインベストメント, あおぞら銀行, 日本政策金融公庫

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000040576.html

『WealthPark 』の事業・サービス

不動産管理会社へ資産運用・管理プラットフォームを提供する企業。
アプリやソフトウェアを通じて、収益管理、アドバイス提供、資産管理サポート、業者紹介などを提供する。
70社以上の不動産管理会社が利用し、13,000名以上の不動産投資家が利用している。
SBIネット銀行、PriceHubble社、及びDocuSign社と提携して不動産管理会社と投資家の連携強化を行い、今後は金融機関との連携により電子取引や手続きのオンライン化を計画。

『WealthPark 』の理念やメッセージ

Digital Alternative Asset Platform

 

株式会社ビビッドガーデン

https://vivid-garden.co.jp/

『ビビッドガーデン』の概要・財務指標

【資金調達額】【調達額(累計)】
6億円6億円

【キーワード】
野菜定期便、オンラインマルシェ

【資金調達先】
マネックスベンチャーズ, 神明ホールディングス, iSGSインベストメントワークス, VOYAGEVENTURES, ディー・エヌ・エー, 松本龍祐(カンカク代表), 為末大(元陸上選手), 野崎良博(ビーブリッジ代表)

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000025043.html

『ビビッドガーデン』の事業・サービス

生産者から野菜・果物、米・肉・魚・飲料などの食材と花きを購入できるオンラインマルシェを提供する企業。
こだわり食材のマーケットプレイス『食べチョク』、飲食店向け仕入れサービス『食べチョクPro』を運営している。
『食べチョク』では、野菜定期便「食べチョクコンシェルジュ」と、旬の果物が届く定期便「食べチョクフルーツセレクト」を提供する。
ヤマト運輸と連携し、生産者や購入者に対し新たな価値の創出を目指す。

『ビビッドガーデン』の強みや、業界トレンド

#農業従事者数は減少の一途

『ビビッドガーデン』の理念やメッセージ

こだわり農家に販路の選択肢を

 

株式会社モンスター・ラボ

https://monstar-lab.com/jp/

『モンスター・ラボ』の概要・財務指標

【資金調達額】【調達額(累計)】
42億円42億円

【キーワード】
IT、ソフトウェア開発

【資金調達先】
日本郵政キャピタル, 電通デジタル・ファンド, AlphaAlImteyazCoLimitedLiabilityCompany, サーバーワークス, FFGベンチャービジネスパートナーズ, 島根中央信用金庫, スカイライトコンサルティング

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000038.000040073.html

『モンスター・ラボ』の事業・サービス

デジタルコンサルティング事業・プロダクト事業を展開するIT企業。
世界15ヵ国26都市のリソースを活用し、戦略立案やUI/UXデザイン、ソリューション設計とソフトウェア開発などを提供する。

『モンスター・ラボ』の理念やメッセージ

人々の創造性を高める

 

ファインディ株式会社

https://findy.co.jp/

『ファインディ』の概要・財務指標

【資金調達額】【調達額(累計)】
7.7億円7.7億円

【キーワード】
HR、エンジニア転職

【資金調達先】
グローバル・ブレイン, ユナイテッド, SMBCベンチャーキャピタル, KDDI, JA三井リース, 博報堂DYベンチャーズ, みずほキャピタル

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000045379.html

『ファインディ』の事業・サービス

エンジニアと企業のマッチングや、企業のIT開発力強化を支援する企業。
エンジニアと企業をマッチングする「Findy転職」。
フリーランス・副業エンジニアと企業の業務委託案件をマッチングするサービス「Findy Freelance」。
エンジニア組織の生産性自動診断・生産性向上サービスである「Findy Teams」。

『ファインディ』の理念やメッセージ

テクノロジードリブンな事業成長を増やす

 

株式会社ノンピ

https://www.nonpi.com/

『ノンピ』の概要・財務指標

【資金調達額】【調達額(累計)】
2.1億円2.1億円

【キーワード】
ケータリング、社食

【資金調達先】
池森ベンチャーサポート

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000049.000036259.html

『ノンピ』の事業・サービス

社員食堂の遊休資産を活用して調理した食事を法人向けに提供するケータリングサービスを提供する企業。
ケータリングEC「munchies」の運営や、社食や社内カフェの企画・運営、ランチケータリングサービスなど。
法人オンライン飲み会専用「オン飲みBOX」のサービスを開始。

『ノンピ』の理念やメッセージ

テクノロジーと「おいしい」でコミュニケーション機会を創造する

 

株式会社フォトシンス

https://photosynth.co.jp/

『フォトシンス』の概要・財務指標

【資金調達額】【調達額(累計)】
35億円50億円

【キーワード】
スマートロック、入室管理

【資金調達先】
農林中央金庫, NTTドコモ・ベンチャーズ, 三井不動産CVC, グローバル・ブレイン, LINEVentures, 凸版印刷, BSPグループ, スクラムベンチャーズ, 常陽産業研究所, グロービス・キャピタル・パートナーズ

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000052.000011385.html

『フォトシンス』の事業・サービス

キーレス社会の実現を目指して、オフィス向けの後付け型スマートロックと、その入室管理システムを提供する企業。
「Akerun入退室管理システム」をはじめとしたAkerunブランドのクラウド型IoTサービスを提供。
サムターン錠に対応した後付け型スマートロック「Akerun Pro」、電気錠や自動ドアに対応した「Akerunコントローラー」などのオフィス向けのスマートロックなど。

『フォトシンス』の理念やメッセージ

つながるモノづくりで感動体験を未来に組み込む

 



中国の新規上場企業 (香港市場) 銘柄リスト 2022年アメリカの新規上場企業 銘柄リスト 2022年世界の主要会議とイベント 2022年以降

当サイトの関連記事


アメリカ 新規上場企業 会社情報 2月 2022年

2022/02/04

日本の新規上場企業 銘柄リスト 2021年

2022/02/04

日本株 新規上場企業 会社情報 2月 2022年

2022/02/04

中国 香港市場 新規上場企業 会社情報 1月 2022年

2022/01/14

アメリカ 新規上場企業 会社情報 1月 2022年

2022/01/14

アメリカの新規上場企業 銘柄リスト 2021年

2022/01/01

中国 香港市場の新規上場企業 銘柄リスト 2021年

2022/01/01

新規上場企業数 年次推移 (日本・アメリカ・中国)

2021/12/25

日本株式市場 PERの平均と分布 業種別

2021/12/24

アメリカ株式市場 PERの平均と分布 業種別

2021/12/24

中国香港株式市場 PERの平均と分布 業種別

2021/12/23

日本株 新規上場企業 会社情報 12月 2021年

2021/12/21

アメリカ 新規上場企業 会社情報 12月 2021年

2021/12/10

中国 香港市場 新規上場企業 会社情報 12月 2021年

2021/12/10

日本株 新規上場企業 会社情報 11月 2021年

2021/11/07

アメリカ 新規上場企業 会社情報 11月 2021年

2021/11/07

中国 香港市場 新規上場企業 会社情報 11月 2021年

2021/11/06

中国 香港市場 新規上場企業 会社情報 10月 2021年

2021/10/07