四季報と基本的な情報だけで大成功を収めた竹田和平の投資手法とは?


世界の投資家やリーダーの思想や理念  -  四季報と基本的な情報だけで大成功を収めた竹田和平の投資手法とは?


出典:竹田和平立 志を語る

 

 

竹田和平という人物をご存知でしょうか?実業家でもあり、作家でもありますが、個人投資家としても大成功した方です。「竹田和平の人生訓」という本はベストセラーになった事もあるので、もしかしたら書店で見かけた事がある方も多いかもしれません。また、竹田和平は個人投資家として上場企業100社以上もの大株主になり、「日本一の個人投資家」と呼ばれたこともあります。
それ以外にも
・タマゴボーロを大ヒット商品にする
・和製ウォーレンバフェットと呼ばれる
・日本初の総合レジャーセンターを設立
など投資の世界に限らず様々な分野で活躍した方です。
数年前に亡くなってしまいましたが、晩年には日本の国家財政を黒字にする為、経営者・投資家が共に学び合う活動も行い、最後まで経済分野の第一線で活躍していました。
そして「和製ウォーレンバフェット」とも呼ばれていた事もあり、たくさんの投資に関する名言や手法をこの世に残しました。
今回は竹田和平その人に焦点を当て、投資に関わる名言から略歴、竹田和平の投資手法について紹介していきます。

 

竹田和平氏の生涯

1933年、竹田和平は愛知県名古屋市で誕生しました。少年時代には農業を体験し、1952年に竹田製菓を父と共に設立。主な事業内容は「タマゴボーロ」の大量生産でした。この記事を読んでいる方も一度は見た事がある、もしくは実際に食べた事がある方も多いのではないでしょうか?その後、1955年に北海道の札幌で独立。1970年には日本初のレジャーセンターを作り、1986年には愛知県の犬山市にテーマパークを開設しました。その後も歴史人物館を作るなど、様々な面で精力的に活動を行っていました。
このように事業家としての顔を持つ一方竹田氏は「日本の和製バフェット」という異名を持っていました。それもそのはずで、竹田和平は100社以上の上場企業に投資を行っており、トレーダーの資産ランキングでもトップを獲った事があります。

保有していた株式は時価総額で100億円、配当金も1億円を超えていたとまで言われており、実際に保有していた株式は有名どころで「インターニックス」「高千穂交易」「SPK」などが挙げられます。もちろん今紹介した株式以外にも多くの株式を保有していました。
元々は大企業の株式を中心に購入していた竹田和平でしたが、株式を保有していた大企業が倒産した影響から中小企業の株も合わせて購入するようになります。
このシフトチェンジによって、竹田和平は一気に大投資家への階段を登っていきます。
竹田氏の目利きで選ばれた中小企業の株価は軒並み上昇、その結果資産を一気に増やすことへ繋がりました。
このように投資家としても成功を掴んだ竹田和平でしたが、この成功の裏には竹田氏独自の株の選び方がありました。

 

竹田和平氏の名言・格言

竹田和平が残した名言を紹介していきます。
どの名言も機知に富んでおり、投資家に刺さる言葉ばかりです。

  • 株でも投資でも事業でも同じことですが、誰かの言うことを聞いて、たまたま成功してしまったら、それこそ大きな不幸なんです。次は必ず失敗するからです。

  • 株で失敗する人は多いけれど、みんな明日の夢ばかりを買いすぎるのが原因だと思います。

  • 投資で得たお金を世のため人のために使うとお金はどんどん増えていく

竹田和平氏の関連記事

竹田和平氏 上場企業100社以上の大株主 名言、経歴、講演動画

 

竹田和平氏の投資手法と実績

竹田和平が投資先を選ぶ際、どのような判断基準で株式を購入していたのかを、その投資手法とその結果について紹介していきます。

割安な株式

竹田氏はPERとPBRから割安かどうかを判断して投資を行う事が多かったようです。どちらも個人投資家の世界では普及してきた指標の2つですが、まずPERは業界平均よりも低い会社を投資の判断基準としていたようです。よくPERは15倍以下が割安だと判断される事も多いですが、竹田氏はその「業界内」の平均から見て割安かどうかで判断していました。
一方、PBRは1倍以下が投資の判断基準だったようです。
つまり、竹田氏の投資手法の根幹としては「割安銘柄」に対して投資を行っていくスタイルだった事が分かります。

自己資本率が高い企業

また、割安な銘柄である事に加え、自己資本率が高い企業へも投資をしていました。
理由としては、自己資本率が高い企業であれば、新規事業などの新しい事にチャレンジができることが理由です。逆に、自己資本率が低いと、新たな事業ができず成長に繋がりません。
その為、自分が投資をしようと考えている企業の自己資本率はチェックし投資をしていたようです。

四季報が中心

これは驚くべき事ですが、竹田和平氏が株式へ投資をする際に参考としていた情報は「四季報」だけでした。現在投資の情報は巷に溢れていますが、竹田氏は四季報一本。
理由としては、情報が多すぎると迷ってしまう事、また伝統のある四季報スタッフが集めた情報を信頼するだけで十分だという考えを持っています。もちろん投資をする為に最低限情報は必要です。ですが、あまりにも多くの情報を取り入れてしまうと投資判断も狂ってしまうので、自分が最も必要だと思う情報を利用するのが大事だという事でしょう。

過去の売上高の伸び率

最後に、竹田氏は売上の伸び率が高い企業に投資をしていました。「売り上げが伸びている」=「成長率」だとも考えており、この2つは比例していると考えていたようです。それに加え、利益の伸びも上昇していけば自ずと投資家からの期待も集まります。結果として株価の上昇にも繋がると考えていました。

まとめ

竹田和平は個人投資家としてもかなり目立っていた事から、一風変わった投資をしているのかと思いきや、むしろとてもシンプルな手法でした。割安な銘柄を選ぶ事、そして情報は四季報だけだったという事から無駄な情報をできる限り排除して投資を行っていた事が分かります。
現在、投資の情報はインターネットで調べれば膨大な量が出てきますが、自分が本当に大事だと思った情報だけに集中して投資を行っていく事が投資を行う上で大事なのかもしれません。

参考資料

  • 智徳志士の会 『竹田和平の人生訓』
    https://chitokushishinokai.or.jp/book/
  • 水澤潤『日本一の大投資家・竹田和平が語る旦那的投資哲学』 文藝春秋
  • おとなの株ラウンジ『竹田和平、資産300億円で日本一の投資家に見るコロナ相場のヒント』
    https://kabu-lounge.com/column/takeda-wahei/
  • 山田健彦『「投資の神様」竹田和平とバフェットに共通する資産運用の黄金ルール』
    https://www.mag2.com/p/money/29986

竹田和平氏の関連記事

竹田和平氏 上場企業100社以上の大株主 名言、経歴、講演動画
 

  竹田和平氏の関連書籍


※上記画像はamazonのリンクです。まれに若干異なるリンクが表示される場合があります




世界の投資家やリーダーの思想や理念  -  四季報と基本的な情報だけで大成功を収めた竹田和平の投資手法とは?



 

関連記事

サラリーマン投資家の星「五味大輔氏」投資手法

2023/01/06

片山晃氏とは? ネトゲ廃人から140億投資家へ

2023/01/05

経済サイクルを分析した投資 ハワード・マークスの投資手法と格言

2023/01/05

株式投資で巨万の利を得た相場師 是川銀蔵氏の投資手法と格言

2023/01/05

長年の安定したリターンの分散投資 デイビッド・スウェンセンの投資手法と格言

2023/01/05

デイトレから230億円を稼いだ投資家 cis氏の投資手法と格言

2023/01/04

バブルを予測した投資家 ポール・チューダー・ジョーンズ氏の投資手法と格言

2023/01/04

無一文から大富豪へ成り上がったマイケル・スタインハルト氏の投資手法や格言

2023/01/04

ビル・グロス氏 債権投資のボンドキング 名言、経歴

2021/01/30

世間を震撼させた村上ファンドの代表、村上世彰氏の投資手法とは?

2021/01/17

数学でギャンブルと投資を制した男 エドワード・ソープの投資手法とは?

2021/01/17

ウィリアム・ギャン 相場の転換点を予見した「謎のトレーダー」 名言、生涯

2021/01/14

ジョン・ポールソン氏 サブプライムローン破綻を予測して巨万の富を手にした 名言、経歴、講演動画

2020/12/05

スティーブン・シュワルツマン氏 巨大な投資ファンドであるブラックストーンの設立者 名言、経歴、講演動画

2020/12/05

ケン・フィッシャー氏 株式分析や小型株運用の先駆者 名言、経歴、講演動画

2020/12/04

世界分析と現地主義 ジム・ロジャーズ氏の投資手法とは?

2020/12/01

リード・ホフマン氏 リンクトイン創業者でありエンジェル投資家 名言、経歴、講演動画

2020/11/26

エドワード・O・ソープ氏 確率と統計でカジノと株式投資で大成功した学者 名言、経歴、講演動画

2020/11/06

ストップロスは行わない 「ラリー・ロビンズ」投資手法とは?

2020/10/30

4度の破産から這い上がった投資家「ジェシー・リバモア」の投資手法とは?

2020/10/29

レオン・クーパーマン氏 ウォール街の伝説の投資家 名言、経歴、講演動画

2020/10/25

ジェームズ・シモンズ氏 「最も賢い億万長者」と評された数学者の投資家 名言と経歴、講演動画

2020/10/10

ラリー・ウィリアムズ氏 テクニカル分析指標を生み出した投資家 名言と経歴、講演動画

2020/10/09

竹田和平氏 上場企業100社以上の大株主 名言、経歴、講演動画

2020/10/05

村上世彰氏 日本に旋風を巻き起こした村上ファンド 名言、経歴、講演動画

2020/10/05

フィリップ・フィッシャー氏 長期投資の「成長株投資」の実践者 名言と経歴

2020/10/03

イングランド銀行を潰した男 ジョージ・ソロスの投資手法とは?

2020/10/01

藤巻健史氏 伝説のディーラーと称され、ジョージ・ソロス氏のアドバイザーを務めた投資家 名言、経歴

2020/10/01

チャーリー・マンガー氏 バークシャー・ハサウェイの副会長 名言と経歴、講演動画

2020/09/25

本多清六 サラリーマンで巨万の富を築いた男の投資手法とは?

2020/09/25

本多静六氏 蓄財の神様 名言と生涯

2020/09/25

ピーターリンチの投資手法 徹底した財務分析と変わった株の選び方とは?

2020/09/21

エンジェル投資家の瀧本哲史の投資眼とは?

2020/09/11

ウォーレン・バフェット氏の常勝トレーダーの投資手法とは?

2020/09/10

凄腕ファンドマネージャー 藤野英人氏 投資手法とは?

2020/08/28

ウォーレン・バフェット氏 人々が尊敬する投資家 名言と経歴、講演動画

2020/08/25

ベンジャミン・グレアム バリュー投資の父の投資手法とは?

2020/08/24

レイ・ダリオ氏 世界最大のヘッジファンドを運営する「投資界のスティーブジョブズ」 名言と経歴、講演動画

2020/08/22

ジョン・M・テンプルトン氏 株式のバーゲンハンター 名言や経歴、講演動画

2020/08/22

投資の金融分析とリスク管理手法 山口勝業氏とは?

2020/08/22

ジョージ・ソロス氏 歴史上最も成功した投資家の1人 名言と経歴、講演動画

2020/08/21

ジム・ロジャーズ氏 冒険投資家として知られる人気投資家 名言や経歴、講演動画

2020/08/21

独学で60万円を7年で3億円にした投資家 堀哲也氏とは?

2020/08/20

ラリー・ロビンズ氏 オバマケアで驚異的なリターン率を上げた投資家 名言、経歴、講演動画

2020/08/04

ジェシー・リバモア 幾度もの破産から復活した「伝説の投機王」 名言と経歴

2020/08/04

ピーター・リンチ氏 「テンバガー」の名付け親 名言と経歴、講演動画

2020/08/01

藤野英人氏 ひふみ投信の運営会社の設立者 名言と経歴、講演動画

2020/07/05

ベンジャミン・グレアム氏 バリュー投資の父 名言と経歴、関連動画

2020/07/01